夏になると気になるメイク崩れ。
せっかく頑張ってメイクをしたのに、外にでたら汗でドロドロになってしまう…
そんなメイク崩れを防ぐためのポイントをご紹介します!
夏にメイクが崩れやすい原因は?
汗・皮脂
夏は、汗腺と皮脂腺が活発になるため、汗・皮脂の量が増えます。
汗(水分)・皮脂(油分)がメイクと混ざり合うことで、ドロドロに崩れる原因になってしまいます。
エアコンによる乾燥
室内はエアコンが効いており、肌が乾燥した風にさらされた状態になっています。
特に夏はスキンケアを軽く済ませてしまうことも多く、潤いをすぐに奪われて乾燥し、メイクが崩れやすくなってしまいます。
ベースメイクの量が多い or 密着していない
汗・皮脂の量が増える夏は、ベースメイクの量や密着度合いもメイク崩れの原因になります。
ベースメイクの量が多いとドロドロに崩れやすく、また密着していないと汗で流されてしまい、メイク崩れに繋がります。
崩れにくいベースメイクのポイント
朝のスキンケア
寝ている間の汗・皮脂はしっかりオフ!
夜、寝ている間も汗や皮脂は分泌されています。
これを落としきらずにメイクをしてしまうと崩れやすい原因に。
余分なものはしっかり落として、崩れいくい土台を整えましょう。
スキンケアは潤いをしっかり閉じ込めて

エアコンで水分を奪われないように、化粧水はしっかりと。
量を多くするのではなく、しっかりなじませるのがポイントです。
化粧水を肌にのせたら手で優しくプレス、馴染むまで少し時間を置くのもおすすめです◎
また、ベタつきが気になるからと言って、乳液やクリームを使わないのはNG。
化粧水で与えた水分を閉じ込めるためにも、使ってみてください。
ベタつきが気になる方や皮脂量が多い方には、ジェルタイプがおすすめです。
おすすめアイテム
朝洗顔:LAGOM ジェルトゥウォーター クレンザー
夜の間にでた汗や皮脂を落としてくれる、朝用洗顔です。
ぷるんとしたジェルで、優しくスッキリ洗えます。
化粧水:白潤 薬用美白化粧水
ホワイトトラネキサム酸が配合されており、うるおいながら美白ケアもできる化粧水です。
ジェル:白潤 薬用美白ジェル
こちらも白潤のシリーズで、うるおいながら美白ケアもできるアイテムです。
潤いを閉じ込めてくれるのに、ジェルタイプでさっぱり使いやすです。
ベースメイク
余分な油分はティッシュオフ
余分な油分はベースメイクの密着力を低下させる原因になってしまいます。
ベタつきが気になる所は、ティッシュを優しく押し当て余分な油分をオフすると、それだけでもベースメイクの持ちがアップします。
部分用下地や皮脂くずれ防止下地で崩れを防止
汗や皮脂による崩れを防ぐために有効なのが、皮脂くずれ防止タイプの下地です。
サラッとした仕上がりをキープしてくれます◎
頬の乾燥や部分的な崩れが気にある人には、部分用下地もおすすめ。
小鼻周りだけなどポイントで使うことができて、便利です。
厚塗りはNG
余分な油分があると、それだけで崩れやすくなってしまいます。
下地もファンデーションも、推奨量の使用がおすすめ。
手の甲に出し、5点置きして優しく伸ばした後は、スポンジで優しく叩き込むように肌になじませます。
そうすることで、密着力を上げながら、余分なファンデーションを取ることができます◎
パウダーをうまく使ってサラサラキープ

Tゾーンやコンシーラーを使った所は、最後パウダーで固定するのがおすすめ。
メイク崩れしにくくなるだけでなく、サラサラをキープしてくれます。
乾燥が気になるときは部分使い、全体の皮脂くずれが気になる全顔に使用してみてください。
ミストをうまく使う
最近では、化粧崩れ防止用のミストや乾燥対策用のミストがあります。
ミストをうまく使わけることで、メイクの持ちもぐっと上がります。
悩んだらまずは、崩れ防止用のミストを試してみるのがおすすめです。
おすすめアイテム
部分用下地:エテュセ ポアレスプライマー
皮脂を吸着しテカリのない仕上がりを持続してくれる部分用下地です。
毛穴をぼかしてくれる効果もあります。
下地:CEZANNE 皮脂テカリ防止下地
水・汗に崩れにくい、ウォータープルーフ処方で、SPF28・PA++。
ベタつかずサラサラを持続してくれる下地です。
パウダー:CANMAKE オイルブロックミネラルパウダー
オイルブロックをしてくれるルースパウダー。
コンパクトで、パフもついているので、お直しアイテムとしてもおすすめです。
メイク崩れミスト:KOSE メイクキープミストEX
皮脂テカリ・くずれ防止成分が皮脂をはじくと同時にテカリを防止してくれます。
テカリだけでなく、メイクの毛穴落ちまで防ぐ、優秀ミストです。
乾燥対策ミスト:ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム
CAさんが乾燥する機内で使用していると話題になったミストです。
細かいミストで、メイクを崩すことなく潤いを与えてくれます。
まとめ | ポイントを抑えて、崩れない夏メイクを楽しもう!
メイク崩れを防ぐためには、
- 朝は保湿&油分オフ
- 厚塗りしない
- パウダーとミストで固定する
ポイントを押さえれば、夏のメイク崩れも怖くありません。
プチプラアイテムでできるものばかりなので、ぜひ試してみてください。